Thumbnail of post image 082

村をつくる

村人みんなで花火大会! 思いがけなく、起こした焚き火からバイオ炭ができました。 年代物のい ...

Thumbnail of post image 108

村をつくる,菌ちゃん農法,農作業

僕たちが活動している共同畑では、無農薬無肥料で自然栽培ということもあるけど、生物の多様性と ...

Thumbnail of post image 175

村をつくる,菌ちゃん農法,農作業

明日は、僕たちの”村”を市民の皆様に知ってもらうためのイベントの日。イベントの主催者さんが ...

Thumbnail of post image 085

日々のくらしから

小屋づくりワークショップに参加するために、いろいろと工具を買って準備をしていた。巻き尺とか ...

Thumbnail of post image 028

木の仕事

小屋づくりワークショップが終わって次の週のこと。僕は、親方が手掛けているウッドデッキの製作 ...

Thumbnail of post image 163

小屋作りワークショップ,手仕事

片道1時間半かけて通った小屋づくりも、最終日の4日目となった。完成まで一息。はじめに内装の ...

Thumbnail of post image 017

小屋作りワークショップ,手仕事

基礎と床板、そして外壁まで突貫で作ったあの日から2週間。次の講座を予定していた日が・・・大 ...

Thumbnail of post image 067

小屋作りワークショップ,手仕事

昨日一日で束石を入れ、床板も張って、基礎工事はひとまず完成。ワークショップ2日目の最初は・ ...

Thumbnail of post image 152

小屋作りワークショップ,手仕事

僕が退職・移住する前の去年から興味を持っていた「小屋づくり」。近くに住んでいなかったので去 ...

Thumbnail of post image 107

村をつくる,菌ちゃん農法,農作業

まずは、手前の畝からマルチをはがしてみよう。 こちらは5月に”村人”みんなで木の枝を集め、 ...