ルバーブ農場奮闘記~収穫までの念入りな草取り、そして株の移植~
ルバーブ農場で働き始めて2年目。
4月のこの時期は雑草取りを念入りに行う。
4ヘクタールの畑を無農薬・有機栽培でやっているため、人手はけっこうかかる。
5月になると葉っぱがかなり大きくなるので、まだ生長する4月のうちに畝を1本ずつ回って草取りをしないといけない。
特に、タンポポやフキ、スギナなどを重点的に取る。
地道な作業だけど、不思議と退屈しないのは自分が土に馴染んでいるからかもしれない。
そして、草取りよりも大がかりな作業なのが、株の移植。
別の位置に去年植えてあったルバーブの株が、水はけが悪かったためかかなり枯れてしまったが、そんな中でも芽を出している生きた株もあって、そんな生きた株をトラクターに据え付けたV字型の大きな刃が着いたバイブレーターで掘り起こし、起こした株を運搬機で運んで別の畑に集約する。
ここも、トラクターで掘った溝に株を1m程度の間隔で置いて、手で土をかぶせ足で固めて活着させる。
そして、雨が降って生育を待つ。
ルバーブは生長が早く、次の週にはかなり葉っぱが大きくなってくる。
晴天と雨天を待ちながら、5月半ばの収穫に向けて、次は肥料まきを行う。
これも人力でやるので、地道な作業になる。
ひょんなことから管理を任されたルバーブの畑。
収穫の時は地元のおばちゃんもやってくるから、指示を出したり管理したり。
そんな役目が2年目に待ち受けている。