Thumbnail of post image 064

日々のくらしから

退職から明けた、とある日の朝9時半。妻が娘を連れてヒーリングの講習会に行くというので、僕は ...

Thumbnail of post image 010

日々のくらしから

新年度の仕事はじめの朝が来た。目が覚めたのは、仕事に行っていたときと同じ、午前6時。よい晴 ...

Thumbnail of post image 074

新天地を求めて

有言実行だった。 12月半ばの希望退職の応募、そして2月半ばの認定。なるようにしかならない ...

Thumbnail of post image 062

日々のくらしから

最後の自転車通勤を前に。冬を除くこの1年、片道30分の通勤も、全く苦にならなかった。その前 ...

Thumbnail of post image 024

日々のくらしから

この日に撮った川の雪景色も、1か月も立てば春の兆しに。昨日は夕方風が強く、使った自転車を職 ...

Thumbnail of post image 062

日々のくらしから

役所を辞める、最後の週末。職場の駐輪場のインターロッキングに生えるふきのとうを眺めて、自転 ...

Thumbnail of post image 183

村をつくる

去年8月。僕が習った菌ちゃん農法を実践したい。土づくりという基礎をしっかり作れば、元気で栄 ...

Thumbnail of post image 110

村をつくる,銀ちゃんとエコビレッジ

さて、僕たち一市民がどうやってエコビレッジを創るのか?創れるのか?気になるところですね。銀 ...

Thumbnail of post image 144

村をつくる,銀ちゃんとエコビレッジ

エコビレッジってなに? 「エコビレッジの作り方」!自分で村を作るのか?村なんてそんな大きな ...